ようやく発語した


1人目は絵本の読み聞かせや話し掛けを積極的に行っていたし、女の子ということもあり発語が早く2歳になるころには文章で会話をしていたのですが、2人目は男の子なうえあまり手をかけられていないこともあり、2歳をすぎても2語の簡単な単語しか発語せず悩んでいました。

同年代のお友達の話す姿をみていたり、幼稚園の入園面接が控えていたことから、頑張って言葉の練習をしようと、時間がある時は図書館へ連れて行き大好きな電車の本や図鑑を借りてきては、一緒に電車や駅の名前を言ってみることしました。

大好きな電車ということもあり息子がテンション高めにのってきてくれて、想像以上にたくさんの言葉が出るようになってきました。最初は最初か最後の一文字だけだったのがだんだん4文字くらいは言えるようになってきて頑張っている姿にぐっときてしまいました。

現在は2歳7ヶ月になり、好きな電車を指差して名前をいったり、電車の色を教えてくれるまでに成長してきました。

なかなか発語をしないお子さんには、好きなキャラクターだったり興味をもっているテレビ番組をお手本にして一緒に話す練習をすると、だんだん言葉が出てくるようになるので、おすすめですよ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です